*この記事は、一部プロモーションが含まれています。
Filmora11(フィモーラ)の口コミ評判レビューまとめ【徹底評価】
この記事では、Filmora(フィモーラ)の口コミ評判について、Twitterのユーザーなどの生の声をピックアップしてご紹介します。
Filmora(フィモーラ)の口コミ評判レビュー
フィモーラの悪い評判・口コミ
シリアル番号の登録が難しい
フィモーラの低評価・悪評がある原因として、シリアルナンバーの登録が困難であることが挙げられます。このシリアルナンバーは、購入者が購入したことを証明するために、購入者一人一人に割り当てられるパスワードのようなものです。
しかし、
- シリアルナンバーの紙がどこにあるのかわからない
- シリアルナンバーの入力を間違えてしまった
- シリアルコードの認証ができない
などといった原因や誤動作があります。そのため、フィモーラの一部の口コミでの低評価や悪評があり、使えないと言われているのです。
下記の悪いレビューを見ると、ディスク版に問題があり、シリアルコードが認証できないトラブルが見られるということなので、フィモーラを購入する際はご注意ください。Filmoraの購入はダウンロード版がおすすめです。
画像はわからんけど Filmora 僕は使ってますよ
無料版はおっきなロゴ入ります
有料版を購入すればロゴ消えます
自分は有料版です 購入するときはディスク版だと不具合あってシリアルコード認証できないらしいんで DL版がよろしいですhttps://t.co/rixDHx9AIU— ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็҉҈ E҉҈V҉҈O҉҈L҉҈ution (@EVOLUTION454) April 18, 2019
Amazonから #Filmora が届く。シリアル番号がパッケージフィルムに直貼りなので、うっかり捨ててしまいそう。あぶない。 #iPhoneXR pic.twitter.com/0TWF30WENo
— おおひらやま (@s_rindicum) May 8, 2019
フィモーラは機能が少ない
フィモーラの低評価・悪評の一つに、機能が少ないというものがあります。有料の動画編集ソフトとしては、できることが少ないという意見が多いです。本当に高度な動画編集をしたい人には向かないでしょう。
フィモーラをおすすめしている人は初心者が多かったので、プロのような動画編集をしたい人は、使えないと酷く低い評価をしている人が多かったです。
下記のTwitterのレビューでは、機能が少ない=とっつきやすいということなので、メリットにもデメリットにもなりえます。
Filmoraというゴm….
初心者にも使いやすいと評判のゴミソフト(有料版)です!そろそろ変えますけどね笑(音ズレ)(機能の少なさ)(スローにするとバグる)(音ズレ)(音ズレ)
(#^ω^).。oO※使用者を馬鹿にしているわけではありません。機能の少なさ=とっつきやすさ、とも言えます。あと主観です。
— モドキ@療養中 (@Modoki3dokidoki) August 4, 2019
CM/広告が多い
フィモーラを使っていく上で邪魔だと感じる[CM/広告が多い]という悪い評判があります。
フィモーラを使用していると、突然現れる広告で作業が進まなくなるということについて、悪い口コミがいくつか見られました。しかし、この広告は、フィモーラ有料版であれば出ません。
無料のフィモーラはあくまでも使い勝手を試す目的なので、もし無料版が気に入ったら有料のフィモーラの購入を検討しましょう。
「Wondershare Filmora」っていうのを使ったんだけど、結局製品版買いました。
動画編集ソフトは無料で落とせるものは、編集は出来ても出力する時に広告が出る場合が多いみたい。君のがiphoneなら元々入ってるiMovieで編集してyoutubeとかにも上げれると思うのだけど
— 福家正洋@フリー素材 (@M14BER) May 3, 2019
ソフトが落ちる
最後に紹介するフィモーラの悪い評判は、ソフトがクラッシュしてしまうことです。これは、フィモーラに本当に問題があるのではなく、このソフトを使用しているユーザー側に問題がある可能性が非常に高いことが原因であることが多いです。
これは、フィモーラの推奨システム要件を満たしていないことが原因であることが多いのです。
Filmoraっていう動画編集ソフト、無料だから使ってみたけどすぐ落ちる。
しかもPCが自動で再起動するほどだからよっぽど相性悪いのかな#filmora— Grim (@GrimVoiceBank) March 9, 2019
フィモーラの良い評判・口コミ
直感的な操作性で使いやすい
フィモーラは[直感的な操作]ができるから、使いやすいという高評価・良い口コミがあります。
下のTwitterの良い口コミでは、フィモーラを初めて使ったのにもかかわらず、30分で本格的な動画を作成できたという報告があります。
https://twitter.com/kana_sanoshida/status/1159329671277735941?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1159329671277735941%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fappli-world.jp%2Fposts%2F6830編集終わったぜ⭐︎
てか春休みの課題…多くて…キモい
(…てかフィモーラ使いやすいなおい) pic.twitter.com/5ts5AdNXyt— とみたつ TomiTatu 本家 (なりすましじゃないよ) (@TomiTatu0715) March 31, 2021
エフェクトの豊富さ
フィモーラは[エフェクトが豊富]といった高評価・良い口コミもあります。
たくさんのエフェクトがありますので、自分好みに動画をさらに作れるといった嬉しい要素もあるのです。エフェクトは、一部有料のものがあります。
また、貴愛様は普段よく動画を作りますね。
弊社の動画編集ソフトfilmoraなら、Mac版があります。
このソフトも沢山のエフェクトが使えますので、お役に立てると思っております。
もしよろしいければ、お試しくださいますよう申し上げます。
詳しい情報:https://t.co/JENzGQn4vv— ワンダーシェアーソフトウェア【企業公式】 (@Wondershare_jp) January 24, 2018
fImoraエフェクトとかめちゃ便利ですごかったんですけど、クリック操作がちょっとやりにくかったです(慣れれば使いやすそう)
とりあえずならとても使いやすいソフトですね!— Fefy/ふぇふぃー☃️ (@fefy_jp) March 4, 2021
価格が安い
Filmora11と同じレベルの高度な動画編集ソフトを、下記の表で価格比較してみました。(2022年現在)
ソフト名 | 価格 |
---|---|
PowerDirector20 Ultra | 12,980円(税込) |
DaVinci Resolve Studio | 39,578円(税込) |
Adobe Premiere Elements | 19,580円(税込) |
Filmora11 | 8,480円(税込) |
価格表で比較してみましたが、Filmora11は他の動画編集ソフトに比べて明らかに安いです。しかも他のソフトは年払いのソフトでも約2万円かかったり、買い切り版でも3万円以上のものばかりです。
Filmora11は、これだけ安くしかも高機能の動画編集ソフトは他にないでしょう。
https://twitter.com/BicycleAthletic/status/1431946591699554311私も Filmora 使っています!!
値段の割に高性能で使いやすいですよね〜— いけすのこい (@ikesunokoi) May 24, 2022
まとめ
この記事では、Filmora(フィモーラ)の口コミ評判について、Twitterのユーザーなどの生の声をピックアップしてご紹介しました。フィモーラは無料でも試すことができるので、まずは気軽に無料版からチャレンジしてみては?